

純青 播州雄町 生もと純米吟醸 【720ml / 1800ml】
全量純米酒造りの富久錦さんの限定流通「純青」。全量を富久錦流の生(き)もと造りにて酒母をたて、味わいの中心に美しい酸を据え、無濾過上澄み取りを基本とし臨場感ある味わいを演出しております。和洋問わず食事を引き立てるバランスの良さを是非お試しください。
富久錦は、R1BY より「純青 Special」として播州平野に適した酒米(原種に近いもの)の発掘育成とその醸造にチャレンジしています。
今年は「雄町」。岡山県では不動の地位を築いている雄町ですが、古い資料を見ますとここ兵庫県の播州地域でも明治から大正時代にかけては酒米の中で最も作付けが多く、山田錦の登場までは中心的存在であったことがわかります。また、それだけ作られてきたということは気候的にも土壌的にも相性は悪くないと考え栽培をお願いしました。
古く在来種に近い酒米だけあって初期は芒(のぎ)【穂の先端に伸びるヒゲのようなもの】が白く輝き、生育してからは赤くなびく雄大な姿は圧巻の風景でした。
現在、「播州雄町」(品種名ではありません。通称です。)の醪は発酵中ですが、今のところ今年の米にしてはしっかりと溶解し、ふくらみがある味わいが期待できそうです。例年のようにはじめての仕込みですから様子を見ながら発酵を行い、オリを絡めるか、どう火入れするかなど仕上げは慎重に考えました。
*冷蔵推奨
・品目:日本酒
・製造元:富久錦
・原産地:兵庫県
・アルコール:16度
・原材料:米(国産)・米麹(国産米)
・原料米:雄町
・内容量:720mlまたは1,800ml
オプションを選択


純青 播州雄町 生もと純米吟醸 【720ml / 1800ml】
セール価格¥1,851から