コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 一緒に日本酒を飲んで楽しむ、贅沢な父の日のススメ

一緒に日本酒を飲んで楽しむ、贅沢な父の日のススメ

一緒に日本酒を飲んで楽しむ、贅沢な父の日のススメ

 

父の日が間近となりましたが、みなさん、贈り物はお決まりでしょうか?

まだ何を送ろうか決められていないというあなた。今年の父の日は、大人になった自分の子と日本酒を飲みながら過ごす、素敵な時間をプレゼントしてみませんか?

でも、時間がなくて、選ぶ時間がない!なんて方もいるかもしれません。でも大丈夫。今回は、これを選べば間違いなし、お父さんも大満足の一緒に楽しめるイチオシの日本酒をご紹介します!

 

こだわり満載の日本酒“天領盃” 

今回ご紹介するのは、こちらの「天領盃 泉城之前」。

新潟県、佐渡で造られた天領盃。名峰「金北山」の天然水と、豊かな佐渡の大地が育てたお米で造られた逸品です。単一区画で実った佐渡米に、土壌の複雑さが融合し、個性豊かな酸を生み出しています。

佐渡のお米は、トキが食べても害がないようにと、農薬量に厳しい規定があります。そんな中、自然の力を用い、手間暇かけて作られたお米を贅沢に使った天領盃は、ちょっと贅沢な父の日のプレゼントにピッタリ!

 

頼りがいのあるしっかりもののお父さんにオススメなのは、濃醇な旨味と力強いコク、そして骨格ある酸の絶妙なバランスが特徴のRouge

 

笑顔がステキな優しいお父さんには、まろやかな甘みとフレッシュな酸がもたらす、心地よい余韻が特徴のBleuがオススメ。

お父さんのキャラクターに合わせてお酒をプレゼントしてみるのもいいかもしれませんね。また、両方 プレゼントして一緒に飲み比べて楽しむのも、お父さんにとってはうれしい時間なのではないでしょうか。

 

日本酒をプレゼントして一緒に飲む、贅沢なひとときを過ごす父の日。

あなたもお父さんも、きっと喜んでくれること間違いなしです!

Read more

父の日に日本酒を贈ろう!ギフトにぴったりの日本酒3タイプ
お父さん

父の日に日本酒を贈ろう!ギフトにぴったりの日本酒3タイプ

2020年の父の日は6月21日。皆さん、父の日に何を贈るかもう決まっていますか? ステイホームが推奨される今だからこそ、家で気軽に楽しめる日本酒がぴったり!   今回は、「何を贈れば喜んでもらえるのかな…」「日本酒を贈りたいけれど、どれを買えばいいんだろう…」と少し不安に感じている方に向けて、父の日ギフトにぴったりの日本酒を3タイプに分けてご紹介したいと思います。   ①王道タイプの日本酒 ...

もっと見る
日本酒入門はぜひ梅酒から!日本酒で造られた梅酒は美味しさが段違い

日本酒入門はぜひ梅酒から!日本酒で造られた梅酒は美味しさが段違い

7月になり、スーパーにも多くの梅酒が並ぶ季節になりました。梅酒は自宅でも簡単に漬けられるため、最も身近な果実酒と言えます。家で梅酒づくりをされている方にとってはワクワクの季節なのではないでしょうか?   実は、ひと口に「梅酒」と言っても、ベースとなるお酒の違いでかなり味に違いが生まれるのをご存知ですか?   今回は、梅酒のベースとなるお酒の違い、中でも日本酒ベースの梅酒のご紹介をしたいと思い...

もっと見る